4月19日 学習参観・同窓会総会・PTA総会・学級懇談会

学習参観には、たくさんの保護者の皆様に参観いただき、ありがとうございました。普段よりちょっぴり張り切っている子やちょっぴり緊張している子が多く見られ、やはり保護者の皆様が来校されることがうれしいようです。

その後、同窓会総会やPTA総会、学級懇談会にもご出席いただき、感謝しております。

2年 国語科「ふきのとう」
たんぽぽ 国語科「音読発表会」
1年 国語科「こんなもの みつけたよ」

 

3年 国語科「春風をたどって」
4年 算数科「折れ線グラフと表」
わかすぎ 国語「漢字の広場」

 

5年 算数科「整数と小数」
6年 理科「ものの燃え方と空気」

 

 

4月18日 児童の様子

6年生は、社会科で歴代の内閣総理大臣について学習していました。5~6代以上前の首相になると、6年生にとっては「歴史上の人物」になるのでしょうね。
2年生の算数では、算数ブロックやブロック図を用いながら、数の大きさについて学習していました。数の大きさをブロックで表すと、視覚化されて捉えやすくなります。
1年生は、図工「ねんど と なかよしに なろう」で、自分の作りたいものをイメージしながら、制作に熱中していました。作りながら、どんどんイメージが膨らんでいきます。

4月16日 児童の様子②

「雨の入学式」以降、晴天に恵まれた毎日でしたが、今朝は1年生にとって初めて雨の中の登校でした。雨具は、教室前の廊下にある自分専用のハンガーにかけます。また、下校時には雨もすっかりあがり、子供たちは、乾いた雨具を自分でたたんでかばんに入れていました。毎日「初めての・・・」を学ぶ1年生です。下の画像は「読み聞かせ」の様子です。担任の巧みな話術に1年生はお話に夢中でした。   

 

 

 

4月15日 児童の様子

今日の休み時間の様子です。今回は、体育館やグラウンドで過ごしている児童の様子をお知らせします。体育館で黙々とシュート練習をする子、暖かな日差しをいっぱいに浴びながら、遊具やサッカーボールで活動している子など、自分の思い思いの活動をしています。友達と一緒の児童は、楽しく活動できるようにルールを決めたり、言葉のかけ方にも相手を思いやる姿が見られました。

4月12日 児童の様子

朝の「さわやかタイム」では、本を選んで、教室で静かに読書をしています。一人一人が自分の興味・関心のある本を読むことに没頭しています。
1年生は、6年生に本の読み聞かせをしてもらっていました。教室や廊下で行っていました。廊下では、とてもリラックスしながら和やかな様子が見られますね。6年生のみなさん、ありがとう。
「ちょっぴり残念な場面」です。みんなが気持ちよく生活できるために、一人一人が気を付けたいものですね。

4月10日 児童の様子①

1年生にとって初めての学校生活がスタートしました。教室では、先生の話をしっかり聴くことを学習していました。また、グラウンドに出るときには、自分の内履きを下駄箱の決まった場所に置くことや、ランチルームでの給食の手順等も学習しました。今までとは違うことがたくさんありますので、すぐには覚えられないこともあると思いますが、みんな頑張っていました。

4月9日 第42回入学式

令和6年度第42回入学式を行いました。今年度は24名の元気いっぱいの子供たちが入学しました。式では、素敵な1年生になるための3つのお願い「元気に挨拶」「先生や友達の話をよく聴く」「一人でできることは一人でする」についてお話ししました。真剣なまなざしで話を聴く様子から、1年生の子供たちの、これから小学校生活を頑張ろうという思いがたくさん伝わりました。また、在校生の式に臨む態度がとても素敵でした。これで、全校児童160名が揃い、ますますパワーアップしてスタートします。