体育委員会の企画・運営で、縄跳び集会を行いました。体育委員会による技の紹介と、各学年による縄跳びチャレンジをしました。どの学年もいろいろな跳び方で縄跳びを楽しむ姿が見られました。今年度は、最後に縄跳び名人による新しい技を紹介してもらいました。名人の技にみんな驚きながら、憧れの気持ちをもっていました。寒い季節を元気に過ごしてもらいたいです。
カテゴリー: 今日の上青っ子
1月17日(水) フリースロー大会
1月15日(月) 大谷翔平選手からのグローブ開封式
ニュースになっていた大谷翔平選手からのグローブがついに上青小学校に届きました。中には、右利き用のグローブが2つ、左利き用のグローブが1つ、大谷選手からのメッセージが同封されていました。メッセージの最後には「野球しようぜ」の言葉も書いてあり、みんなドキドキわくわくしながらグローブを見つめていました。6年生の代表者3名がグローブをはめて、それぞれ感想を話していました。「大谷選手の一部になれたような気がします。」「大谷選手になった気分になりました。」「みんなと協力して野球をしたくなりました。」等、嬉しそうに話していました。
昼休みには、グローブを付けてキャッチボールをする姿が見られました。グローブをはめる度に児童から笑顔があふれていました。大谷選手への感謝の気持ちをもって、いただいたグローブを大切に使い、野球を楽しんでもらうことを願っています。






















