6月5日(木)、本日から理科の実験や観察等の学習でのサポートをする職員が着任しました。週2回の午前の勤務です。昼食前にランチルームで自己紹介をしました。
カテゴリー: 今日の上青っ子
6月5日 なかよしタイム
6月2日 「沢スギの日」事前学習
6月2日(月)、今月10日に予定している「沢スギの日」では、1~4年が現地学習、5,6年は昭和52年から続く清掃活動を行います。3年生の現地学習では、沢スギ内で数種類の植物について観察したり、切り株の年輪から樹齢や育ち方を考えることになっており、3年担任が事前学習を行いました。毎回お世話になっている杉原さんと福島さんに観察地点や植物の種類、特徴等について教えていただいた後、沢スギ内で学習しました。ショウジョウバカマや入善乙女キクザクラ、スギの伏条更新、マムシグサ、イワガラミ、水温調査等について丁寧に教えていただきました。杉原さん、福島さん、ありがとうございました。




