本日、青木地区防犯パトロール隊の隊長さんが来校され、学校周辺の通学路の3か所に「防犯パトロール実施中」の立て看板を設置したことお伝えていただきました。上青小学校の子供たちの登下校を含め、安全で安心な生活を送ることができるようにご尽力いただき感謝しております。
カテゴリー: 今日の上青っ子
6月4日 児童の様子
6月3日 児童の様子
5月31日 児童の様子
5月30日 児童の様子
5月29日 児童の様子
いずれも、昨日(28日)の様子です。ICTを活用した学習の様子や、体育科では、体力テストの種目の1つである「20mシャトルラン」の様子です。外国語科では、グループで相談しながら番号を英語で話し、同じ「○月」を選ぶ神経衰弱ゲームです。楽しみながら「○月」の言い方を学習しています。家庭科では、「炒める」料理を学習者用端末で調べていました。自分の作ってみたい料理を、家庭でチャレンジする予定です。
体育科では、「20mシャトルラン」に取り組んでいる学年が多いです。6月には善行一斉に取り組む種目もありますが、「50m走」や「握力」等、学年単位で取り組む種目もあります。自分の今の体力の「強み」や「弱み」を知る機会となります。シャトルランでは、「がんばれ!」と、友達の声援を受けながら、どの子も精一杯取り組んでいました。



























