7月1日 租税教室(6年)

7月1日(火)、6年生が租税教室を行いました。講師の中村さんから、税金の種類や使われ方等を教えていただきました。税金に関するクイズや税金がなかったら私たちの生活がどうなるのか等を教えていただきました。また、現金一億円がどれくらいの重さなのか、模擬紙幣の入ったかばんを持ち上げる体験をしました。今回の学習を通して、税金の大切さに気付くことができました。中村さん、ありがとうございました。