遠足(3・4年生)

4月23日は、春の遠足でした。暖かい春空の下、子供たちはお弁当の入ったリュックを背負って嬉しそうに登校してきました。
まず始めに北日本新聞 創造の森 越中座に行きました。新聞が作られている仕組みや、新聞の読み方を学ぶことができました。体験コ-ナ-では、記事の一部を自分たちで入力して、ミニ新聞を作ることができました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

次に、太閤山ランド内のこどもみらい館に行きました。4年生のリ-ダ-を中心としたグル-プ活動を行いました。メンバ-がはぐれてしまわないように声をかけ合いながら楽しく遊ぶことができました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

保護者の皆様、朝早くから子供たちのお弁当等準備をしていただきありがとうございました。

きらきら1年生集会

4月24日、きらきら1年生集会がありました。「一年生に『学校は楽しいところだよ』と伝えよう」「色々な学年の人と友達になろう」という目当てのもと、企画集会委員会の5・6年生が企画してくれました。オ-プニンングでは1年生が6年生にエスコ-トされて、思い思いのポーズを決めて入場しました。その後、1年生の自己紹介がありました。自分の得意なことや好きな物をみんなの前でしっかりと言うことができました。また、2年生は英語劇「大きなかぶ」を発表し、ス-パ-2年生ぶりをアピ-ルしていました。全校ゲームでは、じゃんけん列車を行い、色々な学年の友達と知り合うことができました。短い時間でしたが、全校の心がつながった集会でした。

P1030248 P1030250 P1030253 P1030254