11月18日 認知症サポーター養成講座(5年)

11月18日(火)、5年児童は3限に「認知症サポーター養成講座」を行いました。入善町役場保険福祉課の佐々木様と在宅福祉複合施設代表の亀田様に来校いただき、認知症ついての学習をしました。食事と道に迷った場面を動画で視聴し、どのように接したらよいかについてグループで話し合いました。穏やかで丁寧な言葉遣いと態度を心がけ、本人の気持ちに寄り添うことが大切であることが分かりました。佐々木様、亀田様、ありがとうございました。