9月4日(木)、上青ギャラリーでは、入善町夏休み作品展に出品する自由研究が展示されています。これらの作品は、9月12日(金)から18日(木)の午前まで入善まちなか交流施設うるおい館に展示されます。どの作品も普段の生活の中から感じた疑問やアイディアをもとに研究を重ねた力作ばかりです。
9月4日 児童の様子
9月3日 新ALTの紹介
9月2日 児童の様子
9月1日 第2学期始業式・シェイクアウト訓練
8月30日 青木地区敬老会
8月7日 広島市平和記念式典派遣事業 解団式
8月5日 広島市平和記念式典派遣事業 出発式
8月5日(火)、午前8時より、入善町庁舎において、広島市平和記念式典派遣事業の出発式が行われました。本校からは6年児童2名と引率指導者1名が参加しました。式では、使節団員の紹介の後、笹島入善町長より激励の言葉をいただきました。今回が28回目を迎えるとともに、80年前の8月6日に広島市で、8月9日に長崎市で原子爆弾が投下され、現在も苦しみ悲しんでいる方々が大勢おられること等を離されました。代表児童が広島市長へのメッセージを笹島町長から授与された後、出発に向けての言葉を発表しました。
出発時は曇り空で、連日の猛暑に比べると過ごしやすく感じました。みなさん、体調にはくれぐれも気を付けて、元気に行ってきてください。