虫歯予防デーのお知らせ 6月4日虫歯予防デ-です。給食の時間に保健委員会の児童が、給食の後の歯磨きについて、全校に呼びかけました。1、食べたらすぐに3分間みがこう 2、しゃべらずにみがこう 3、歯ブラシをえんぴつ持ちでみがこう 4、歯ブラシを細かく動かそう 5、奥歯までみがこう の 5つのポイントです。全校で虫歯ゼロを目指します。
なかよしタイム 本校では、毎週水曜日の朝は「なかよしタイム」として、1年生から6年生までの縦割り班による楽しい活動をしています。6年生が中心となって活動内容を考え実施しています。6月の第一週は、リレ-、じゃんけん列車、順走球、だるまさんがころんだ、メンコこおりおにをしました。高学年は、小さい学年に合わせて、小さい学年は大きなお兄さん、お姉さんと一緒に活動する中で、ちょっと我慢して、互いに優しくというお互いを理解し合いながら関わり合うということを学んでいきます。