11月28日 ありがとうメッセージ

今年も赤い羽根募金の季節がやってきました。5・6年生59名は、募金の由来や使われ方を知り、この後の活動の意義を学びました。

社会福祉協議会の方から、赤い羽根募金の由来や募金の使われ方について話を聞きました。

入善町ボランティア友の会の川田さんから、活動内容とお礼の言葉を聞きました。

「赤い羽根トリビア」覚えていましたか?

12月初旬から上青小学校でも募金活動を開始します。小さな思いやりを少しでも届けられるよう、活動していきます。

11月6日~24日 校内読書旬間

11月6日~24日までの3週間、校内読書旬間が行われ、読書に親しむことができるように、図書委員会や教員、1年生全員の歌による読み聞かせ、図書室の本を借りたり読み聞かせに参加したりするとポイントがもらえる読書ポイントカードの導入など、様々な企画が行われました。

「図書委員会による読み聞かせを始めます」
1年生の歌による読み聞かせです
「ポイントをお願いします」
たくさんの人が読み聞かせにきてくれました
お昼休みの図書の貸出し
本を借りて1ポイント
図書室で読書

大休憩の読み聞かせや昼休みの図書室には、連日たくさんの子供たちが来て、お話の世界に浸ったり、進んで本を借りたりする姿が見られました。