お便りのページに、卒業証書授与式に関する学校便り第20号を掲載しました。
1~5年生には修了式で、6年生には荷物を取りに来る日に配布予定です。
お便りのページに、卒業証書授与式に関する学校便り第20号を掲載しました。
1~5年生には修了式で、6年生には荷物を取りに来る日に配布予定です。
3月17日(火)、第37回卒業証書授与式が行われ、36名の6年生が上青小学校を巣立っていきました。
臨時休校のため練習ができない中行われた卒業式でしたが、卒業生の見事な「臨機応変力」により、素晴らしい卒業式となりました。
学び舎を立派に巣立った6年生の皆さんをこれからも応援しています。
まだ学習していない内容について教科書を使用して学習する可能性がありますので、今年度使用した教科書は、処分せずに保管しておいてください。
いよいよ卒業式が近付いてきました。
卒業式当日について連絡いたします。
服装・・・推奨服、名札、マスク
卒業性の皆さんは、8時までに登校してください。
保護者の皆様は、9時10分までにご来校ください。
卒業式当日は、出席者全員がマスクを着用することとなりました。
マスクが手に入りにくいと思いますが、着用できるように準備をお願いいたします。
また、卒業記念品等持ち帰る物がたくさんありますので、大きめの袋を持参してください。
第3学年 学年便りを掲載します。
臨時休業に入り、子供たちは家庭学習を進めていることだと思います。
文部科学省と経済産業省が学習支援のホームページを紹介しています。大人向けのページ構成になっています。
下記のリンクをクリックしてください。
文部科学省ホームページ 学習支援コンテンツポータルサイト
経済産業省ホームページ 学びを止めない未来の教室
入善町内の小学校では、学童保育に登録されていない小学1、2年生の児童を対象に、臨時休業期間中の3月4日(水)~3月23日(月)まで自主学習できるように場所を開設することになりました。
3月2日(月)に、対象児童宅へ案内文書を配布します。