大休憩に、体育委員会が企画したなかよし集会がありました。

25日は、1年生と6年生でした。

26日は、2年生と5年生でした。

27日は、3年生と4年生でした。

どの学年も体育委員会の楽しい取組のおかげで、一層仲を深めることができました。
学習参観に、学校保健委員会を開きました。
保健委員会が「青いかいじゅうと赤いかいじゅう」の寸劇を行いました。
○×クイズに参加しました。
富山県総合教育センター科学情報部研究主事の亀島正吉先生から、メディアとの正しい付き合い方を学びました。
参加してくださった保護者の方からは、「ゲームの貸し借りやテレビを見る時間など、親がいっても聞かなかったことを理解してくれたのではないか」などの感想をいただきました。