7月24日 プール掃除 7月24日(木)、前日夕方からプールの水を落として、プール掃除を行いました。6月23日にプール開きをしてから1か月。体育の学習でどの学年もプールを利用しました。毎日水質を維持してきましたが、どうしても側面や底面には藻が付着してしまいます。6年生の頑張りのおかげで、再びきれいになりました。夏休み中も水泳や水に慣れる運動にたくさん利用してくれることを望んでいます。
7月24日 1学期終業式 7月24日(木)、1学期終業式を行いました。はじめに各学年代表による「1学期の思い出発表」をしました。算数の計算や野菜の栽培、町体育大会や宿泊学習等、自分1学期に頑張ったことを紹介してくれました。終業式の式辞では、「面倒くさいこと」を「楽しむ、面白がる、感謝する」気持ちをもって取り組んでほしいことを話しました。明日からの38日間、健康や安全に気を付けながら充実した夏休みを過ごしてほしいです。 1学期の思い出発表者 1年生代表 2年生代表 3年生代表 4年生代表 5年生代表 6年生代表 終業式式辞 6年生は準備や後片付けに活躍