11月26日 校内研究授業

11月26日(水)、4年国語科「工芸品のみりょくを伝えよう」と、算数科「直線の交わり方やならび方に注目して調べよう」の学習の様子です。国語科と算数科の2つの単元について、自分で学習の進め方を決めて主体的に取り組んでいます。この学習では、「誰と、どこで、何を」学習するかを選択するなど、自分に合った学び方を調整しながら毎時間取り組んでいます。

11月25日 玄関前

11月25日(火)、現在、玄関前では読書週間での取組で「お勧めの本紹介」や、地場産食品の紹介、プログラミングクラブによるホログラムを展示しています。また、6年児童による学習者用端末を用いたアート作品もあります。登校時や休み時間には、たくさんの児童が興味津々で見ています。

読書週間 お勧めの本紹介
地場産食品
プログラミングクラブ

ホログラム
6年生によるアート作品